HTC TouchPro2 - ROM作成 Visual Kitchen

そろそろROMを自分で作成できるかと思いやり方を調べてみました。
公開されているROMキッチンを使えば良いかと思いましが、Manila2.5のROMを作りたいのでManila2.5の含まれるものを探しました。最新のROMを使ったキッチンがここにありましたが、OSのバージョンが28XXXを使っています。このバージョンはタスクバーの幅が小さくなって下側のバーが太くなってここにOKボタンなどが移動しているもので従来のWMアプリと互換性が良くないバージョンです。




Manila2.5は最新が欲しいけれど、OSは安定して動く21XXXを使いたいので自分でROMキッチンを準備することにしてみました。

TouchPro2のROMを公開されている方々の情報を見ているとTouch HD2のROMの内容を取り込んで作成されているようです。TouchPro2のROMは更新されないようで、今はTouch HD2のROMが更新されてその内容を使っているということらしいですね。

以前ここに書いたページが始めの参考にはやはり良さそうです。

ここに書かれていますが基本的には、

1.TouchPro2のROMをDUMPして中身を分解する
 → Ervius Visual KitchenでDUMPボタンをクリックするだけで分解できます
2.TouchHD2のROMをDUMPして欲しいソフトを取り出す
 → こちらもErvius Visual KitchenでDUMPボタンをクリックするだけで分解できます
3.取り出したHD2のソフトをTouchPro2のDUMPしたものに組み込む
 → EXTフォルダだけを1.で作成したファイルにコピーするだけ
4.ROM作成して書き込み
 → Ervius Visual KitchenでCreateボタンをクリックするだけで作成されます

という手順です。
TouchPro2のROMは、HTCがオフィシャルにリリースして自分のTouchPro2で動くことが確認できた
Rhodium_S_HTC_Europe_1.86.401.0
を使い、TouchHD2のROMも、HTCがリークしたという
Leo_HTC_TUR_1.61.468.1
を使ってやってみました。

しかし出来上がったROMはやり方が悪かったのかスプラッシュ画面が表示されてから先に処理が進みませんでした。

そこでやり方を変えて、既に存在する28XXXを使っているROMキッチンのOSをバージョンダウンする方法で出来ないかと試したところ成功です!
無事に起動出来て、しかもタスクバーの幅が今までと互換性のあるROMを作ることができました。